2015年1月31日土曜日

クレアチンとマカのサプリメントを購入

なにやら怪しげな宅配が届きました。
って
注文しただけなのです。

中身は
マカ×3とクレアチンを購入しました。
買ったのはココです

5,980円から送料無料っていう誘い文句で
久しぶりにクレアチンを購入してしまいました。
ちゃんと読んでいなかったのですが、米国からの輸入代行の様でした。

以前マカについては書いたのですが
「もうちょっと詳しくかけ」
と暖かいお言葉を頂いたので(直接もうれしいですが、できれば書き込んでください)

感想、実感、利用方法などを書くと
私は
1:トレーニングが結構ハードにやって、寝るのが遅くなったとき
2:飲む会が続きて遅くなったとき
3:もちろんお仕事が大変で忙しいとき
⇒こんな明日の朝は絶対に「寝不足状態」になる事が分かっているとき
寝る前にこいつを2錠、口に放り込んでから寝るようにしています。
コレをやると本当に、翌朝がすっげー楽です。

本当はGジムで元チャンピオンの@沼さんより
こいつを上記状態で使用する方法を教わりました。

が、しかし信頼のGジムブランドということなのか金額3倍です。

「亜鉛」のサプリでも試したのですが(参照⇒

やっぱり効果は「マカ」の方がシッカリ感じます。
結局そんなこんなの結果、このオレンジのボトルの「マカ」に落ち着いております。

「マカ」というと「子作りサプリ」みたいな言われ方を一部でされておりますが、
私も4人目を考えているわけではなく、本当に単にハードワーク対応です。

ここまで書いておいて、ひっくり返す様ですが本当はプラシーボ効果なのかもしれません。
上記全て私の実感体感からの事ですので、科学的根拠を示すものではありません。
あとは
ズバリ信じる者は救われるのです。

ちなみに
睡眠導入効果はありません。
逆に、不眠症で眠れないまま朝を迎えたとき、だるい体を引きずって会社に行くことになりそうなときもいいかもしれません。幸いなことにその辺のシチュエーションは私は未経験です。

さて、もう一つのボトル

クレアチンです。アミノ酸の一部です。
こいつを飲めば、筋トレでガッツリ効果が出ます。
副作用としてはトイレが近くなります。コレが苦手で使うのをやめた経緯があります。
あと、コレは錠剤です。
粉より錠が私は好きなのでコレを選びました。

↑「選びました」とか、書きましたが、結局は送料無料につられて買ってしまった
情弱消費者です。

クレアチンはべつにしても、マカはトレーニングやスポーツをされていない方も元気になるサプリとして悪くないと思います。

2015年1月30日金曜日

腹筋のトレーニングのお勧めはコレ

ネタに困ると
トレーニングに関する話をこのブログに書くおかげで、時々色々質問を受けるのですが
(ブログにコメントを載せ下さい)

その中でもやっぱりみなさん「腹筋」についてのご質問、ご相談(大げさ?)が多いです。
憧れますよねシックスパック。

ビジュアル的な話だけでなく、腰痛予防にも効果的ですから、是非腹筋トレはやるべきだと思います。

個人的には


この腹筋ローラー(通称コロコロ)がお勧めです。
各種メーカー出ていますが、↑この辺の値段で十分です。

膝を付けてやれば運動強度を調整できます。

しばらく運動をしていなかった方なら連続で3~5回を1セットで×3
ぐらいから始めてはいかがでしょうか?
↑動画ぐらいからでしたら、筋力に自信がない方でもできると思います。
欲を言えば、もう少し伸ばしてもいいかもしれません。
あと
伸ばし切った先に壁があると、ストッパーになって伸びきって潰れる心配がありません。





連続10回できるようになったら、膝をつかない方法にチャレンジしてみてください。



GACKTさん凄いですね。

ちなみにTVで使っているコロコロはコチラ
これはちょっと仕掛けが付いていて、ケースの中のホイールに逆送防止の歯車が付いています。
これが有るとないとで全然違います。
コチラで始めるのもありかもしれません。


「腹筋は筋肉が小さいから回復も早いから毎日やること」
という指導をよく見かけますが
私は
週2回、3~5回×4セット(その分負荷重く)
という、普通の体の部位と同じように筋肥大を目的とするメニューの組み方の方をお勧めします。
少年隊の東山さんは毎日一日1000回(多分クランチ?)というやり方であの体型を維持されているそうなので、人それぞれといえばそれまでですけどね。

ちなみに私は
膝ナシコロコロで週2回10×3もしくはドラゴンフラッグです。
ドラゴンフラッグについては次回書きます。

世田谷区雪景色

朝、成城学園前駅から車で給田まで向かいました。

ああ~降ってくる
まいったなー
スタッドレスタイヤは装着済みだし、おれの車は四駆だしOKさ~って
余裕ぶっこいていたら

ガソリンのランプ点灯!!

この状態で、踏切で40分!肝心な部分が準備不足

給田の田中石油でガソリンを入れて一安心。
備えの大切さを再認識。油断大敵ですね。



今日一日、天気は雪らしいですね。
無事故、無災害、安全運転で乗り切りたいものです。

2015年1月29日木曜日

小宮一慶先生の講演を聞いた

金融機関の賀詞交歓会+懇親会に出席しました。



今年の講演の講師はTVマスコミ等で活躍される経営コンサルタントの小宮一慶(こみやかずよし)先生でした。

この手の講演で世界経済の話をされたりしても実生活としてなかなか実感が薄いので、私は苦手意識があります。
しかし、今回小宮先生の講演は我々中小企業に直面する問題を上手くピックアップしてそのヒントや考え方を詳しく説明する素晴らしい内容でした。

特に印象深くおれメモにアンダーラインを引いたのは

「指揮官先頭」

元々は海軍の言葉の様です。
信念、覚悟の必要な事です。
頑張ります。

2015年1月28日水曜日

大蔵第二運動場のジムで筋トレその2

大蔵第二運動場のジムで筋トレ

の続きです。
一つのネタを繰り返す。それがオレ流

出し惜しみではなく、出し忘れなだけです。


この世田谷区立大蔵第二運動場2Fトレーニングルームで
トレーニング器具を使った運動だけでなく、コース型教室メニューも色々あります
帰り際に、チラシを持ってきたのでご紹介します。


 
ちゃんとスキャンしてPDFにすることも一瞬考えたのですが、
持ち帰る際、ポケットに押し込んだせいでシワシワになってしまいました。
そんな事すれば当然。

すいません。
しかし、凄いですね。民間のスポーツクラブ並のチラシです。というよりコナミの運営なのでこのチラシもコナミ作かもしれません。

時間等明細はリンクコチラを参照して下さい。
例として、
「体幹トレーンング」全10回1時間で10,000円
基本的にサービス業の料金は10分1,000円というのが相場と言う話を聞いたことがあります。
激安床屋も15分1,500円で安いけど、1時間かけて6,000円の美容院と切る人の身入りは同じ。店の固定費など色々あるのでどちらが儲かっているかは知りませんが、意外とフタを開けるとあまり変わらない。

サービス業の1,000円/10分を基準で考えると、例えばゴルフのレッスンも30分3,000円より高いとプロのネームバリュー?と判断します。(ケチな私は受けないと思います)

話を戻して、やはりこの大蔵第二運動場は「世田谷区立」という部分が大きいとおもいます。もちろんグループ講習なので上記サービス業の相場感とはまた違うのも事実です。
しかし、世田谷区民でしたらこういうサービスを利用するのは絶対オトクだと思います。

1.000円/10分つながりでこの施設内のゴルフ練習場の所属プロのレッスンフィーは3,000円/30分だったと記憶しています。(ネットに記載されていないので、確認出来次第追って訂正します)この部分に割安感はないので、何でもかんでも「区営モノはお得」という話では無いですね。

南町田のグランベリーモールに行った話その2

南町田のグランベリーモールに行った話


の続きです。

モンベルでインナーを買ったのですが、アウトレットコーナーで


monr-bell EXグースダウン 15,400円が10,260円!

多分これ↑だと思います。
アパレル会社を経営され、ココではない場所で出店もされているT社長に伺ったところ、アウトレット用商品というのもあり、普通に販売しているそうです。
モンベルがどうかは存じ上げませんが、「アウトレット用」ではない普通の商品が安く買えたって嬉しいですね。

本当にこのダウン、暖かい。そして軽い。昨年買ったカナダグース並に暖かさを感じます。実は軽すぎるがゆえに、ちょっとあてにしていなかったのですが、認識改めました。

実はユニクロのダウンジャケットを買うかどうか迷っていました。
毎年、「今年こそは脱ユニクロ」と思っているのですが、出店の多さからついユニクロで済ませた結果、おれクローゼットの中は「ほぼユニクロ」という状況。これはいかがなものかと思っていたのです。
インナーの性能の違いも認識出来たことですし、このダウンのあたたかさも合わせこれで決心がつきました。
もちろん

ユニクロが悪いとは思いません。千歳台や仙川など生活圏にお店があり買いやすい。性能や品質も悪いわけではない。でも、もうひとランクいいものを、長く使うようになりたいのです。
いい買い物ができました。今年こそは脱ユニクロ目指します。

2015年1月27日火曜日

キャンペーンのお知らせ

ホームページ上では既に発表しておりますが
春のキャンペーンを開始いたしました。


ネットからの御問合せで成約した場合は1万円キャッシュバックです。
5万円以上のお部屋に限らせていただいております。
しかし、
そうは言っても4万円後半の物件って千歳烏山駅周辺って結構多い・・・・・
そこで
このブログまでしっかり読んで来られるようなお客様には感謝を込めて、担当営業にご相談ください。これ以上はココでは書けませんけどね。

よろしくお願いします。


2015年1月26日月曜日

世田谷区の「空き家」対策と当社のサービスの違いについて

世田谷区も空き家対策として一般社団法人世田谷トラストまちづくりが

空き家等地域貢献活用相談窓口

を設置して、有効活用を促しております。

空き家を地域のNPOなどの場所として提供することで有効活用させることが狙いです。

個人的にはとても素晴らしい取り組みだと思います。

しかし
やっぱり「空き家」ってそれぞれ色々事情があるのが現実だと思うのです。

1)仮にも自分の家として長年慣れ親しんだ家ですからそうそう簡単に判断は難しい。

2)荷物とか、まだまだ全然整理がついていない。

3)親戚関係の意見の整理もついていない。

→とりあえず、現状のまま管理したい。
→当社の空き家巡回報告サービスのご利用をお勧めします。月500円からの費用で遠方からも大切な「お家」を確認することができます。


4)一時的な転勤の為、また数年後住むつもり。
→当社の空き家巡回報告サービスのご利用に加えて、「しっかり管理サービス」をお勧めします。
定期的な通気や簡単なお掃除を加えることで、お家の状態を保つことができます。
万が一の雨漏れなどにも素早く対応ができます。


⇒当社はお客様が「現状の維持を管理」する事を目的としております。
ケースバイケースですが、状況が進展した時の対応の備えをお勧めします。


「空き家」が周辺環境に対して影響をどのように及ぼすか?
という問題提議からのスタートと言う意味では違いはないと思います。
今後も一生懸命当社も取り組みたいと思います。

南町田のグランベリーモールに行った話

南町田のグランベリーモールに行ってインナーを買ったわけですが

そもそも、この南町田のグランベリーモールに久しぶりに行ったのでその時の話をちょっと書いてみます。

「アウトレット」とうたっておりますが、やはり三井不動産のアウトレットとはやっぱりどこか雰囲気が違います。
そりゃあ当たり前ですね。
「日産とトヨタ、自動車と言いながら雰囲気は違う」と言っているようなものです。
コチラは東急系列です。

私はこの「モンベル」目当てだったわけですが、
他にもアディダス、テーラーメイド、ナイキ、アンダーアーマー、を覗いたのですが、特にそそるモノには出会えませんでした。

軽井沢も入間も五反田も上記ブランドはあるわけで、改めて突然の出会いはそうそうないのです。
この辺は以前書いた福袋モヤモヤに通じるものを感じます。

しかし、本当に不思議なのが、こうやって「同じ店同じ商品」と感じながらも、繰り返しになりますがモールの雰囲気の違いを感じます。

もっと書くと、なんかどこかダサい。この場にいる高揚感を感じないのです。
新しさ、清潔さ、斬新さ、差別化この辺なのでしょうか?

でもモンベルは最高ね
元々このクライミングウォール?はREIの出店の時からのモノだったと記憶しています。
子どもたちは興味津々でしたが、今回はスルー。いや、何時かやらせてあげたいものです。
こうやってぼんくらリピーターは生まれるのでしょう。
店舗全体がアウトレットの訳ではなく、アウトレットエリアは1/5程度、隅の方だけでした。
それでも、個人的には十分満足なわけで、結局ダウンを買ってしまいました。
本当はZEO-LINEもアウトレットであれば~なんて淡い気持ちもあったのですが、ド定番商品ですからある訳ないですね。

まあ、いずれにしても差別化された店舗にはそれなりにいい印象を残しているわけで、どんな商売も普遍的な鉄則なのでしょう。



ぼんやりイメージでディスってもしょうがないのでこの辺にしておいて、
昼食はアウトバックに行きました。
実は初めてでした。
オーストラリアのダイナー
という上塗りの知識だけでしたが、なるほど私の大好きなオージービーフが食べられるなら最高なわけです。
とか言いながら、しっかり食べきれませんでした。
ちなみに↑はオニオンフライです。
ポテトもそうなのですが、ちょっとスパイシーで子どもたちは全然手が出ませんでした。
お肉もこの「スパイス」が我が家には受け入れられていませんでした。
こちらの「差別化」には反応できていませんでした。

いつか家族でオーストラリア観光をしたいと思っていましたが、この様子ならハワイの方が無難なのでは?とすら思ってしまいました。

2015年1月25日日曜日

冬のトレーニングのメモ

毎年、冬こそは下半身のトレをじっくりガッツリやってやるぜ!
と意気込んでいます。

そう「ガッツリ」やれた試しがなかったのですが
今シーズンに限っては、かなりいい感じできております。


状況その1)ゴルフのランドの予定が一切入っていない。
やはりラウンドの予定が入っていると、その直前は下半身のトレーニングを回避します。
これがあるとやっぱり色々予定がずれるわけです。予定がずれるとモチベーションもずれるわけです。

状況その2)ケガがない。
足首やら膝やら、
古傷はそれなりにありますが、まあ大丈夫の範囲です。

状況その3)ゴルフの練習すらしていない。
ゴルフモチベーションすら上がってきません。
それはそれで問題なのかも知れませんが、面倒な事気にせず集中できています。

状況その4)足トレに関してそこそこ発見があった。
スクワットのフォームで「上半身を膝より前に出さない」とよく目にするのですが、その意味がやっと分かりました。なんか後ろにひっくり返りそうになるのでついつい前のめりになりがちです。
しかし、この重心バランスの認識をして、後ろに意識しているとひざに負担がかからないように感じます。
これは、ハックスクワットマシンを取り入れたおかげです。


ハックスクワットマシンは足を上に蹴り上げるのではなく、背負って斜め後ろに飛び上るようにして屈伸するマシンです。
当然ですが膝より前に体が行きようがありません。
自然の運動として、有り得ない(当然ひっくり返るだけですから)運動のおかげによる発見です。


トレメニューは

1)
四股30回×4セット
45度レッグプレス(200kgのピラミッド)
ジャンピングスクワット50回×4
カーフレイズ50×4

2)
自重スクワット50×4
45度レッグプレス(200kgのピラミッド)
ハイジャンプスクワット20×4
四股10×4
カーフレイズ

出来るだけ動的なチートを使ったトレーニングを主体にしながらも、レッグプレスを混ぜています。
時々ハックスクワットマシンも入れることがあります。
上半身はマシンも積極的に利用しますが、下半身に関しては、日常生活も含め筋肥大だけを目的とするのではなく、使う事や関節の可動範囲を意識しています。
この辺の小難し話はこの不動産ブログの範囲をとっくに超えているので、省略します。


そして、このブログでも書いた温冷浴や、トレ後に有酸素運動20分など回復目的のメニューを入れていることや、上記の通り自重中心のトレにしてる事もあると思いますが、以前ほど下半身のトレ後にくる強烈な筋肉痛が怖くなくなりました。


ここまでトレネタを書くとすぐに「目的」「効果」を聞かれる訳ですが
そこで
『40才過ぎた今でも柔道の試合に出たい』
とか
『ゴルフで飛距離をのばしたい(のびた)』
とか
答えれば
とりあえずその会話は納まりがいいのですが、私はもうちょっと広い意味で
「二足直立歩行のクオリティ向上」
と考えています。ゴルフも柔道もそして、歩いて生活する全てにおいてこのトレーニングは無駄にならないと思うのです。

まあ、大げさなんですけどね。


下半身のトレのかげで体重が増えました。また健康診断のBMIで「肥満傾向」ってでそうです。


モンベルのインナー「ZEO−LINE」にベタ惚れその2

以前、モンベルの「ZEO-LINE」にベタ惚れした話を書きましたが→

どうやらスキー、自転車などアウトドアに親しむ方々から
「何を常識的な話を~」と
あっさりしたコメントをリアルに頂きました。


打たれ弱い症なので5分ほど凹みましたが、
なるほど「それだけモンベルは素晴らしい
という事なわけです。

モンベルの何がどう凄いっていう事の細かい話は
再度このサイトをご紹介します。

数値的な話は上記リンクにお任せするとして、早速私が堪能したモンベル効果をご紹介します。


1)スキーで
リフトで風にさらされているとき、ウエアの下は汗まみれになっているはずなのですが、その辺の違和感というか濡れた感が一切ありませんでした。

2)ジョギング+トレで
ジョギングをして公園について懸垂をしているとき、今まではインターバル中にインナーの汗が体を冷やしていましたが、その辺の寒い感がありませんでした。

3)満員電車で
足で稼ぐ熱血営業マンの私は・・・・・・・
しっかり「盛っ」てみました。スイマセン。
単に地下鉄の大手町駅で丸ノ内線から三田線まで乗り換えたとき
やっぱりじわ~っと汗をかいたはずなのですが、普通に暑いだけの状態でした。


→特別にその効果をてきめんに感じるようなものではないのですが、身に覚えのあるシーンで汗に体を冷やされる様な思いを一切していないのです。


今日、南町田のグランベリーモールのモンベルに行ってきました。

こんどはM.W(中厚手)を購入しました。
実は貧乏性な私はここまで手放しにモンベル最高!と言いながら
タンスに溜まっているヒートテックを捨てて全取り換えとすることができず
<(L.W)薄手+ヒートテック><(L.W)薄手+極暖>という重ね戦法を使っておりました。
一応肌側をモンベルにしているのですが、やはり外側にまで汗がしみ込むほど汗をかくと
やっぱり(濡れている感)は感じます。

着てみると・・・・・

普通です。着るだけでは普通に温かい。
ユニクロの「極暖」にちょっと足りないぐらい。
体幹的な暖かさはスーパーメリノウールのシリーズや
この上のクラスのEXPがあるのでその辺はしょうがないのでしょう。

もうここまでいったら、タイツも含め全部買いたい。
薄手、中厚手、厚手を二枚づつ。タイツも合わせて12枚!

とか妄想するんですが、毎年ユニクロシリーズを捨てた枚数継ぎ足しで少しずつ買うと思います。


南町田のグランベリーモールの話は次回書きます。

当然ですがお勧めです。

2015年1月24日土曜日

大蔵第二運動場のジムで筋トレ

今日は大蔵第二運動場のジムに行きました。
HP

ここは世田谷区の施設です。ジムの運営はコナミが委託されています。
かつては厚生年金の施設でした。
数年前の年金騒ぎで解体された際に、世田谷区が受け皿となって現在に至っています。

高校生の頃、学校が休みになるとココでウエイトトレーニングを他の部活の友達とせっせとやったものです。今思えば自転車で20分以上かけて通っていたので自然とエアロバイクは出来ていたのかも知れません。


当時と違い、運営がかわっているので器具やシステムに若干の変更や更新があるものの、基本的には同じです。


トレーニングジムの施設はフリーウエイトもマシンもちょっと物足りない気もしますが、これは私が通常通っているゴールドジムを基準としてしまうからだと思います。
一般的な利用者としては十分そろっていると思います。

私が時々わざわざ行く理由は、やはり近いこと。そして上記の様に時々初心に帰ってちょっと不便をして気持ちを切り替える為です。
今日は土曜日ということもあり、かなり混んでいました。この混雑の中、インターバルを置かずさっさとセットを済ませる、重いダンベルがないからその分1レップの回数を増やすなど普段とは違うトレーニングができました。

私は参加しませんが、ここでは各種(ヨガ、ストレッチ、体幹トレ他)運動が行われており、スケジュールに合わせて参加すればかなりお得だと思います。参照


ゴルフ練習場も併設されています(むしろゴルフ練習場の方がメイン)。
ゴルフを始めてからは、ここに練習に来る機会も増えました。場所柄芸能人著名人を見かけることもあります。基本的にミーハー根性丸出しな私ですが、その辺はぐっと我慢して知らない顔しています。オートティーアップで簡単に打てるので私のようなバカゴルファーは何も考えず打ちまくってしまうので危険すぎる為、私はあまりやらないようにしています。


他にも体育館、テニスコート、屋外プール(夏季)など複合された運動施設なので世田谷区在住の方は是非お勧めです。


2015年1月22日木曜日

炭焼きバルrioで阿蘇あか牛を舌つづみ

各エリア、食事をするときにはそれなりにお気に入りのレストランがあるわけですが
渋谷の場合、私はココに行くことが多いです。


渋谷区渋谷2-6-8 ST青山 1F
03-6805-1148

このお店のウリは「阿蘇あか牛」
「阿蘇あか牛」を前面に出して食べられるお店は都内ではまだ少ないのが現状です。
さらにはカジュアルに食べられるお店となるとかなり限られているのではないでしょうか?

こうやってお店中央でお肉を焼いている様子も楽しめるわけで、「肉好き」「ステーキ好き」「牛肉好き」としてはどストライクなお店です。

昨日ランチにお邪魔しました。
口実としては、2月の仲間内の会合の予約を取りに行った訳です。
もちろん、メールや電話で連絡すれば済む訳ですけどね。

で頂いたお料理は
阿蘇あか牛キーマカレー

ステーキを食べながら、内心ちょっと気になっていました。
でも、せっかく来たんだからやっぱりステーキ!
を繰り返していたのですが、思い切ってこのカレーを注文しました。

なるほど、これも美味い。ひき肉がちょっと大き目で食べ応えがありました。この食感はまさに自家製ではないと味わうことができないと思います。

予約を入れたのは2月の後半なので、実はまだ先なので、その前にも行くと思います。

お勧めです。




2015年1月21日水曜日

「空き家巡回サービス」についてその2

前回のエントリーの「空き家巡回サービス」の続きです。
基本サービスに合わせ、客様の選択で下記サービスを付け加える事ができます。

動画撮影サービス
→YouTubeにアップロードしてより状況を把握しやすいようにします。もちろんパスワードでロックされているのでお客様だけが閲覧できる状態に致します。

ポスト清掃サービス
ガムテープ等で塞ぐケースを見受けられますが、これでは通りすがりの方にまで「空き家」を告知している状況です。当社が巡回時に清掃を行います。

ポスト転送サービス
上記清掃サービス時にポストにはいっていたチラシではない宛先住所のある郵便物を所定の住所(国内に限らせていただきます)へお送りするサービスです。このサービスのみの単独のお申し込みは受け付けておりませんのでご了承下さい。

ご近所ご挨拶サービス
その場所に住んでいなくても、やっぱりきになるのが近隣(お隣さん)だと思います。
当社がお客様に代わって連絡先としてご連絡を申し上げます。ご連絡が入った場合、お客様にご連絡を申し伝えます。

庭木、立木選定サービス
当サービスは植木屋さんのような細かい仕上げを前提としたものではありません。
隣地へ侵入している枝葉を落としたり、雑草等の除去など管理を目的としたサービスとなっております。

ポイ捨てゴミ回収サービス
ポイ捨てされた空き缶、ペットボトルやコンビニ弁当ガラなど、小さなゴミを巡回時に回収するサービスです。産業廃棄物や粗大ごみなどが不法投棄されていた場合は改めてご連絡を申し上げご相談させていただきます。

しっかり管理サービス
お客様から鍵を預かり管理するサービスです。
お家の中に上がり、通気、簡単な掃き掃除、雨漏りの確認、契約をされている場合は電気、通水の確認なども行います。又壁紙などにカビなどが発生していないか?侵入者の形跡はないか?などお客様に代わってご確認いたします。写真撮影も合わせて行いご報告いたします。

火災保険
当社は三井住友海上保険の保険代理店です。合わせて火災保険のご相談も承ります。

当社ホームページ「空き家巡回サービス」はコチラ

「空き家巡回サービス」についてご説明します。

ご質問のあった当社の「空き家巡回サービス」について改めてご説明いたします。
(このブログコメントではなく、直接頂いた質問です)

近年、メディアでも「空き家」の問題が取り上げられております。
この世田谷区内、千歳烏山駅周辺においても増えつつあるのが現状です。

状況としては
「世帯主の世代の方が施設に入られて、お子さんや別に住まわれている」という場合か、「転勤等で別の地域に住まわれている」というどちらかのケースが多い様です。
他にも様々なケースがありますが、いずれの場合においても「管理者」となっている方がとてもご苦労をされておるとお聞きしております。

1)空き家が犯罪などに巻き込まれていないか?
→不法侵入されて、アジトの様に利用される心配もないわけではありません。

2)庭木や草が伸びすぎて、隣家に迷惑をかけていないか?
→夏は特に成長が早いので一年に一回の確認では追いつかない場合もあります。

3)台風や大雪など視線災害で門扉、屋根、窓などに異常がでていないか?
 建物のが壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊されるという「割れ窓論理」の原因除去のためにも早めの対策が必要です。

4)不法投棄への対応
→空き缶などのポイ捨てなどによるゴミなども、積もり重なったゴミとなると、上記の「割れ窓」同様注意を払っていない象徴になります。

矢継ぎ早に不安を煽るような書き方をして申し訳ございません。
しかし、上記内容の対策として、当社の「空き家巡回サービス」でも対応できます。
月500円からのサービスで上記を確認することができるのです。
当社が毎月「お家」を写真撮影してお客様にメールにてご報告します。写真では写りきれないような異変などがあった場合、合わせてご報告します。


以上ここまでが基本料金ですが、他にもオプションサービスを各種ご用意しております。
次回はそのオプションサービスについて書きます。


2015年1月20日火曜日

「なぜ繁栄している商店街は1%しかないのか」を読みました



昨年は同じ著者の
「値上の技術」も読んでおります。
当社の様に中小零細企業としては「値決め」の悩みは永遠のテーマであり、その痒い部分を見事に解説していたあの本に大変感銘をうけ、今回購入した次第です。

嘘です。
私が10代後半から20代後半頃まで通っていた格闘技のサンボの道場の先輩です。
当時から口うるさい先輩として君臨して、我々ぼんくら軍団に厳しく指導してくださったという関係です。私の「面倒見のいい先輩」像はこの辻井さんによって形成されていると言っても過言ではないと思います。

しかし
正直つい最近まで具体的にどんな仕事をされているのか、あまり分かっていませんでした。中小企業診断士ですが、どうやらメーカーの企業の顧問や指導をがっつりしている様でもありませんでした。
なんかなんかの調査とかやっているらしい→たいやき屋始めた(このたいやき屋については後日書きます)。
とにかくぼんやりイメージとしては色々忙しくされている。だけど新宿の事務所に尋ねるとだいたい居る。事務所の本棚には面白そうな本が沢山並んでいて、辻井さんの話ソコソコにして立ち読みしたくなる。まあそんな素晴らしい方です。

今回、この本を読んではじめて具体的に辻井さんが携わってきた仕事の内容がちょっとわかった気がしてとてもおもしろかったです。

わが街千歳烏山の商店街も言わずと知れた商店街として有名です。今回この本には例に上がって居ませんが、辻井さんと話をした時に、一般論として色々詳しかった記憶があります。今思えば、その道のプロだったわけですから当然ですね。

この本を読んで「耳が痛い」という感想になる方が、アチラコチラにいらっしゃるんだろうなと思いました。
私自身は商店街の組織の青年部の末席の端っこに居るだけなので詳しい組織について存じ上げませんでしたが、なるほどこれが日本社会のこの部分の組織の仕組みなのでしょう。

当社も千歳烏山駅周辺ではたくさんの店舗物件を取り扱いさせて頂いております。
駅前のワンルームアパートだけを専門としている同業者とは違う路線として、今後もこの傾向は続くと思います。そういう意味でもこの本はたくさんのヒントが書かれていると思いました。さらにもっともっと読み込んでみたいと思います。

あと個人的には、経営セミナーで呉市の小村市長や藻谷先生の講義を聴いた経験があるので、本の中でこの浅く薄いつながりもニヤニヤと楽しめました。

個人的には関西弁のこちらの方が、著者っぽい。

標準語で書かれているだけでも私はニヤニヤポイントです。
「なぜ標準語に直さないんですか?」なんて言ってその後の話を長くしたくない人もおすすめです。

昨年当社の営業職課題図書でした。
そういえば、コチラも関西弁じゃあありませんでしたね。
失礼。


2015年1月19日月曜日

穴八幡神社に一陽来復のお守りを頂きに行きました

「一応来福(いちおうらいふく)」のお守りを頂きに
早稲田の穴八幡神社に行きました。






去年、一昨年と続けてきました。
3年目で「続けた」とは恐れ多いですね。
しかし、どうもイメージ的にはもう何年も行っているような気になります。
多分、昨年、休日に家族と来て、あまりに混んでいてお参りもしないで帰った事や、友人に頼まれて行ったりなど、回数が多いからかもしれません。
おかげさまで、当社もこうして存続しているわけで、ご利益があったのかもしれません。
改めて書くと、この穴八幡宮の神様は「金銀融通の神様」との事です。
単なる「商売繁盛」ではないところが個人的には愛してやまない部分でもあります。
ここの発行するお守りを(冬至、年越し、節分)いずれかのタイミングで毎年お宮の指定する方位に貼り付けるのが儀式なわけです。


今年は寅卯(とらう)の場所に貼り付けて申酉(さるとり)に向ける
との事です。
ちなみにお値段@400円
安いと感じるか?高いと感じるかはあなた次第!?

個人的はおすすめです。



2015年1月17日土曜日

ワカヌイで肉祭りに舌つづみ

小学校時代の旧友とプチプチクラス会(3人)を開催しました。
「肉が食べたい」
とのリクエストで探したお店が
ワカヌイ
東麻布の肉料理のお店ということで、グーグル先生からのご推薦!?
本当に単に食べログ見て飛び込んでみました。(予約しましたけど)





入店早々、目に飛び込んでくるのが、肉塊!
熟成させているんでしょうね。
日本は「燻製」はよくありますが、「熟成」ってあまり聞かないですよね。
気候的に難しいのかもしれません。ですから「熟成肉」に憧れておりました。
ああ〜ラブリー

さらにはラムチョップについても食べログの先生方絶賛の様です。

店内はシンプルでシックな間接照明と我々男三人ではいい雰囲気すぎてちょっと照れくさい!?
とビビりましたが、満席時に居たお客様のほとんどは3人以上の何かの集まりのようで賑やかで楽しそうな会合のようでありました。もちろん「超口説きモード」テーブルもありましたけどね。

さてさて
ラムチョップ
なるほど
評判通り、臭いの癖もなく、食べた肉が即自分の血となり肉となるような気にすらさせてくれます。
って表現方法としておかしいと思いますが、この辺は「モンゴル相撲の選手はラム食って強くなる」というぼんやり情報から「ラム→強くなる肉」と刷り込まれているのでこう思っちゃんです。
しかし、本当にこれほどまで柔らかいラムチョップを頂いたのははじめてです。

そして真打ち登場
オーシャンビーフ・リブアイカット!(ミデアムレア)
「熟成肉」の凄みというか旨味なんでしょう。この迫力、この食べごたえ!

すいません。本当に食通ではなく、単なるミーハーの食いしん坊レベルなのでこの程度しか文章が書けませんが、本当に美味しゅうございました。

焼き肉とはまたちがう「肉」の本質を堪能することができた一時を過ごすことができました。

霜降りの和牛より私はこの路線のお肉が好みの様です。

お勧めです。





2015年1月16日金曜日

荻窪の春木屋でラーメンを食べました。

荻窪で昼飯となれば、基本的には「ぶたや」と脳みそが決めているのですが
偶然にも今日はメンテナンスということでおやすみでした。

折角車をパーキングに停めてしまったので、線路を越えて南側の「丸長」につけ麺を食べに行きました。
→激混み長蛇の列

再度線路を越えて
春木屋で普通の昔ながらの中華そば(醤油味!)ということにしました。
食べログリンク
実はここも長蛇の列で有名なので一抹の不安もあったのですが、
列先頭から2番目でなんとか入店することができました。
勢い余って「チャーシュー麺」を頼んでしまいました。
なるほど、正統派の醤油ラーメンでした。
一口目はちょっと魚介系の出汁を感じましたが、旨味に引っ張られたのか?
全然きにならず、ガンガンのするすると食べきってしまいました。
美味しゅうございました。
行列の店に間違いはない
という
普通の結論ですが、普通にきちんと美味しかったと言うわけです。
お勧めです。



2015年1月15日木曜日

相続税についてその2


相続税増税についての記事を発見したのでご紹介します。


以下コピペ
すばる会計事務所が運営する相続サポートセンター東京はこのほど、東京都世田谷区・品川区・大田区の「相続税試算マップ」を公開した。
2015年1月からいよいよ相続税が増税される。今回の試算マップでは、駅前だけではなく、住宅街の多い小学校や中学校付近を中心に試算を実施。試算の前提は、相続人2人の2次相続、土地が約36坪(120平方メートル)、金融資産が2,000万円、その他資産を500万円と設定している。
まず、世田谷区について見ると、全体的に改正前から相続税0円の地域がないことから、増税後は300万円~400万円の増税になる地域が多いことが判明。(中略)
なお、世田谷区は高級住宅街のイメージがあり路線価も平均的に高く、相続税もそれなりにかかってはくるものの、JRの主要駅がないため、突出して高額な相続税額になる地域はなかったという。
以上コピペ

相続税だけをピックアップして、「世田谷区最高!世田谷区にぜひ土地とお家を買ってください」というのは無理がある話ですが、なるほどこういう切り口も付け加えて世田谷区の地域性を紹介するのは面白いかと思います。

もっとも不動産を購入するときにご自分の相続が発生した後の事にまでどれだけ想像力を膨らませて考えられるかは、ケースバイケースですが、難しいですね。
しかし、金額が金額ですからその辺の情報も大切です。

この記事でも書いている通り、世間一般では世田谷区は「高級」のイメージがあります。「JR」だけが土地評価の構成要因だとは思いませんが、無駄(失礼)に土地の評価が上がっていないというのは素晴らしいと私は思います。JR沿線でなければいけない理由ってそう多くないと思います。私鉄沿線を舐めるな!なんてちょっと感情的になってしまいます。

世田谷区と言えば
「世田谷ナンバー」は個人的にはあまり好きにはなれません。
カッコつけして逆にカッコ悪くなる感があるのはわたしだけでしょうか?
今となっては選択の余地はなく、新規登録の際はいやおうなしに「世田谷」になってしまうんですけどね。



2015年1月14日水曜日

「たこ焼き器」にチャレンジしてみました

島忠ホームズで「たこ焼き器」を購入しました。
「関西の家庭には、フライパンはなくてもこのたこ焼き焼き器はある」
と都市伝説を聞いたことがあります。
正直父も母も東京の人間なので「たこ焼き」はあまり身近な食べ物ではありません。
ましてや自宅で作るなんて考えたこともありませんでした。

正月、アスキーのHPで「680円たこ焼き食べ放題」
という記事を読み、妻を除く子どもたち(と私)は是非行こう!と盛り上がったのですが

「千歳烏山からわざわざ渋谷まで行って「魚民」〜↓」
と冷静なご意見を妻から頂きました。

それなら機械をかって家でやろう!
と言う流れで
購入となりました。



購入した同メーカー同モデルの物は楽天にはありませんでした。
我が家が購入したものは6×4の24個作れるくぼみのあるモノでした。
温度調節機能もないシンプルな物です。

作り方もよくわからないので、付属してあったトリセツに従って作りました。
材料で、紅しょうがを買いそびれてしまいました。
あと、1回め作った時、天カスも入れ忘れてしまいました。
2回めからは天カスに気付いて入れたのですが、なるほど違います。
今まで立ち食いそばなどでも「天カス」にはあまり気にしていませんでした。
だって名前も「カス」ですし、本当に副産物みたいなものなので、カロリー増強部分でむしろいらないと思っていたほどです。
しかしこの味の違いにはなるほど驚きました。材料がシンプルなので違いがわかりやすかったのかもしれません。

作り方についてはさほど難しくありませんした。
もっと経験すればもっと上手く(美味く)なると思います。しかし1回めからとりあえずそれっぽい形に作れました。

我が家では家族で囲んで作る「鍋」の様な格好になりました。
お好み焼きを作るときは私一人の仕事ですが、たこ焼きは子どもたちが手を出せるので楽しいのかもしれません。
個人的には、「オタフクソース」さえあればどうつくろうが、それっぽい味になるのでは?と思いました。
実際ブルドックソースやヨシダソースも付けてみたのですが、全く別の食べ物の様になってしまいました。
やはりオタフクソースは偉大ですね。




2015年1月13日火曜日

仙川の歩道をサイクリングしてゴジラ参り

タイトルの通りです。
日曜日は、子どもたちを連れてサイクリングをしてゴジラ参りをしました。
完全にお父さんの趣味です。
しかし「歩道をサイクリングして〜」とはちょっと矛盾しているようにも感じます。
日本の自転車の立ち位置の曖昧さの部分ですね。
その辺については専門家ではないのですが、「自動車が通らない道」として子どもたちと走りやすい道なのは確かです。

でもやっぱり子ども二台の自転車を注意しながら自転車に乗るって結構しんどいです。
スキーの方が楽でした。
<自分、長女、次女(←進行方向)>で走るのがいいのか?
<長女、次女、自分(←)>の方がいいのか?
前者は振り返るのが面倒。後者の方が見えるので気は楽ですが、一時停止や曲がる都度声を張り上げなければいけません。
とりあえず、帰路は後者にしてみました。

コースは
仙川駅前のカルディーファーム、島忠ホームズで買い物をして、祖師谷公園から仙川沿いに下り、東宝スタジオまでいきました。

「ゴジラ小さい〜」と長女第一声
「じゃあ並んでごらんよ」と言って並ばせてみると、この差。
やっぱり映画でのイメージが強いですからね。

本当は
ゴジラだけでなく、三船敏郎もいるのでコチラもお父さん的には盛り上がるのですが、子どもたちは完全スルー。私も説明するのもめんどくさい。
「七人の侍」を説明して理解できる歳には、こんなサイクリングには付き合ってくれないでしょうねぇ

2時間で約11キロ
このペースなら私は走ったほうがいい運動になったのかもしれません。
次回は寄り道なしで8kmなので、走ってみたいと思います。